「もったいない」をなくそう
	  帝塚山学院幼稚園
	 
	 
	 
	  
	 	 
	   手洗いの中で石鹸で洗っている際に水を出しっぱなしにしていると、「もったいないよ」と子どもたち同士で声を掛け合ったり、止めてあげたり。
また、給食の残飯が出ないように、全てを綺麗に食べる。ご飯一粒でも残っていたら「もったいないよ」と最後まで綺麗に食べる。
制作で使用した画用紙や折り紙、使い終わって捨てるのではなく、余った部分を袋に取っておくと、次に使えるかもしれない。等、日々子どもたちの生活の中で「もったいない」と感じることを一つでも減らせるように楽しみながら取り組みました。